上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
36センチ水槽8本中現在2本稼働しています♪
残りの6本はまだ押し入れで眠っていますww
2本のうち1本はベタの水槽になってるので、残りの1本を紹介します(●^o^●)

初めて大磯を使用した水槽を作りました♪♪
ず~~~~と色飛びに悩んでたコリを引っ越しさせました♪

どうですか???

大磯水槽にして次の日の写真ですが、色が黒くなって力強くなった気がします(^○^)
ここまで体色が床材に影響されると思ってませんでしたww
ず~とアルビノ状態だったコルレアがかっこいい!!!!(笑)
元気なさそうに見えたスーパーシュワがめっちゃ元気よさそう!!!!
っと大磯を入れて大変感動しております♪♪
うちの子色がしろ~~~いとお悩みの方、大磯をどうぞw
逆にうちの子色が黒くなって汚い~~ってお悩みの方、田砂をどうぞww
結構変わるもんだとわかりました(●^o^●)
あっ、シクリやアトロペなどの色が真っ白のコリドラスは水質が悪くなったり、歳をとってくるとグレーがかった色になるみたいです><
それはたぶん床材替えても変化ないと思います><
コリドラスってやっぱ面白いですね(^○^)
本日もぽちっとお願いします♪♪
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2010/06/26(土) 11:23:13|
- コリドラス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんにちわ
ほほぉ~大磯の底砂ですか
大磯はリーズナブルやしイイもんですよね
兄貴も過去に使用しようと思いましたが、大粒のんしか在庫が無くて断念しました
現在兄貴はソイルを使ってますが、やっぱり植える水草が無くてコリちゃんを飼うならやっぱり大磯か田砂ですよね
次回のリセット時にはどちらかにしようと考えてる兄貴です

しかしココまでコリちゃんの体色が変わるとわっ
すごいなぁ


- 2010/06/26(土) 14:14:44 |
- URL |
- 兄貴 #a2H6GHBU
- [ 編集 ]
こんばんゎ!
かなり、大磯効果がでましたね!
うちは、コリ水槽にはガーネットサンドですが、どっち付かずで中途半端です。
でも、粒の小さな割には思いので掃除が楽です。
- 2010/06/26(土) 18:50:46 |
- URL |
- ひらめ #RwH1dyjc
- [ 編集 ]
こんにちは~
底砂で色は結構変わりますね!
うちも最初は大磯だったんですが、砂吐くの見られないから田砂にしたとたん、みんな白くなりました(^^;)
シュワちゃんはうちもグレーな子ですw
- 2010/06/27(日) 10:07:47 |
- URL |
- いーさん #-
- [ 編集 ]
●兄貴さん●
いつもコメントありがとうございます!!
大磯水槽は管理も楽だし、安いし、イイことだらけですね♪
私は中サイズの粒にしたのですが、丁度いいサイズでした(●^o^●)
コリのモフモフとかは見れなくなるのは残念ですが、色がちゃんと出るのは嬉しかったです(●^o^●)
ソイルも色結構綺麗に仕上がりそうですよね♪♪
ソイル私は使った事ないので、いつか使ってみたいと思います(^○^)
●ひらめさん●
いつもコメントありがとうございますw
本当、こんなに変化があると思ってませんでしたww
力強い色にしたい時は大磯大活躍ですね♪
ガーネットサンドは田砂みたいなやつですよね(^○^)
掃除が楽なのはいいですね~♪
どうも、私田砂の掃除が苦手なので、今度田砂がわりに使ってみます^m^
●いーさん さん●
いつもコメントありがとうございますw
砂を吐いたり、モフモフしたりする姿を見れないのはたしかに物足りないですね><
私も、コリによって、床材変えたので、コルレアのモフモフ見れなくなったのは残念です↓↓
色が綺麗になった分、プラマイゼロって所でしょうかww
- 2010/07/03(土) 18:43:17 |
- URL |
- MOE #-
- [ 編集 ]